2022.01.16 15:43DVD、やっと出来ました❣️お待たせ致しました🙇♀️やっとお渡し出来ます‼️先月のフェニーチェ堺での発表会のDVDです。今年になってから、寒波到来の日が多く本格的な真冬の季節となりました❄️そして、コロナ感染者も増えつつあり💦発表会も出来る時に開催してよかったと思いました💦春の頃には、暖かくなり感染者も落ち着き、又皆さんと踊りを披露できる事を祈りながら、冬は...
2021.11.21 00:38この季節に??以前、クムから頂いたアリイポエの種から芽が出て、種を収穫したものを植えたら又芽が出て来て、秋なのにあれよあれよと大きくなり‼️今回は、真っ赤な花が咲きました✨以前は、黄色でした💦又、イガ栗のようないびつな塊の中から、たくさんの種が収穫出来ますように🙏
2021.07.12 13:29大好きなバナナブレッド🍌ハワイで良く売ってるバナナブレッドは、パンではなく、パウンドケーキのような〜バナナ以外にも胡桃やナッツ、スパイスなど入ってて甘くケーキのような、とても美味しいケーキなのです❣️大阪在住ハワイアンのJimmyさんは、バナナブレッドを作る達人です✨ハワイ島出身で昔から家で作っていたレシピで作るバナナブレッドは、本当に美味しいのです‼️食材の良...
2021.01.04 01:342021年 今年もどうぞ宜しくお願い致します🎍昨年は、2月のフラ旅クルーズから始まり、イベントもあり、出だしはウキウキワクワクでしたが、その後はコロナ禍で世界中の生活が変わりました💦普通の生活の大切さが身に染みた1年でしたね💦今年は、又普通の生活に戻った時の為に自分時間を大切にして、身体のケア、体力作り、頭の体操など👍フラは、体幹が大切です❣️フラの大舞台?に向けて✨皆さん、レ...
2020.08.13 13:52フェニーチェ堺の見学へ行って来ました✨先日、昨年堺市に新しく出来たフェニーチェ堺(旧 堺市民会館)の見学会へ行って来ました❣️こちらは、今年「ホイケラナキラ 大阪」の舞台となるはずのホールでしたが、残念ながら延期となり、楽しみは、先送りとなりました💦その舞台となる大ホール‼️ 縦に大きく、音響の良い事🎶 舞台も奥行きがあり、コンサートがさらに楽しみとなりました❣️コロナ終...
2020.03.29 08:33Lei Hulu❣️皆さん、世間の自粛環境でお疲れではありませんか?レッスンがある教室、ない教室と色々ですが、お休みの教室の方々は、すっかりHulaから身体が離れてしまわないように、時々踊ってみて下さいね🎶自宅で😃この時間を大切に✨踊るだけがHulaではなく、レッスンした曲の内容を改めて読み返したり、そして歌ってみて下さい🎶覚えると踊りも忘れません👍...
2020.02.17 05:43フラ旅クルーズ、行って来ました🛳2/10〜16まで、10名で参加!巷のコロナの件で、参加前は、本人もご家族の方も不安だったと思いますが、キャンセル無く全員参加して頂きありがとうございました🙏おかげでとても楽しい旅になりました❤️❤️シンガポールまで飛行機✈️で向かいその日は、ホテルで宿泊、次の日からクルーズ開始🛳シンガポール→マレーシア→プーケット→シンガポール 4...
2019.12.31 10:37今年もありがとうございました✨令和元年、今年もたくさんの出会い、感動、感激、楽しさ、刺激?、そしてたくさんの愛を頂きました💓 Hulaを通して得るものは、たくさんあります🥰大切なHulaを愛情一杯に教えて頂くKumu、一緒に学ぶHulaシスの皆さん、今年もありがとうございました❤️そして、そして、Hulaが大好きで頑張ってレッスンに来てくれてる生徒の皆さん😊今年...
2019.06.02 05:21クァンタム クルーズ船見学会5月26日、天保山に入港した巨大クルーズ船「クァンタムオブザシーズ」の見学会へ生徒の皆さんと行きました。船の中は、海外なので2時間の海外旅行。来年のフラ旅クルーズの下見なのですが、あまりの広さ、大きさに途中、船内という事を忘れるくらいでした。クルーズ船で踊る?!という企画に興味があり、伺うと東南アジア諸国の方は、あまりフラを観たことが無い...
2019.05.03 12:55ちくちくショップへ行きました刺繍作家の野口佳代さん(ちくちくちゃん)、独身時代は、フラを頑張ってくれてましたが、現在は、新潟で2児のお母さんを頑張りながら、とても素敵な刺繍作品を
2019.03.17 11:05ニュースレター「色いろ通信」(無料)Jasmine Hula Studio ホームページ担当の holistic color ラ・ブリエ 岡村です。房子先生がご実家でレッスンをされていた頃からフラをはじめ堺金岡教室、京橋教室(現 天王寺教室)に所属していました。現在多忙のためレッスンはお休みしていますが、Jasmine Hula Studioにはホームページ担当と...